WEKO3
アイテム
从国民参政会到内战下政治协商会议
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/3570
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/3570514baaff-14e3-4716-858f-5e3a491d8e4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 从国民参政会到内战下政治协商会议 | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | zho | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 国民参政会 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 政治协商会议 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 国共内战 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 民意机关 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 訓政 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 蒋介石 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 和平建国纲领 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 孙中山 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 三民主义 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
SAITO, Michihiko
× SAITO, Michihiko
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 24346 | |||||||
姓名 | 齋藤, 道彦 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 国民参政会は、国民政府のもとに1938年7月、戦時民意機関として設置され、1948年3月まで存続した。同会は、中国国民党の「訓政」下という限定付きではあったが、中国共産党、民主諸党派、無党派の人々も参加し、事実上の「国会」に近い役割を果たした。1946年1月には、同じく国民政府のもとに政治協商会議が設置され、国民党、中共、民主諸党派、無党派の代表38名が参加し、「和平建国綱領」を採択し、政治の民主化、軍隊の国家化、国民政府の改組による各党派の参加、国民大会の開催による憲法の制定、憲政への移行の合意が形成された。国民党は「訓政」から国民大会開催を経ての憲政への移行を計画していたが、中共と民主諸党派の多数は即時「訓政」廃止を要求して対立し、国民参政会をボイコットするに至った。中共は、国民参政会・政治協商会議で国民党一党独裁を批判し、民主主義を要求したが、中華人民共和国樹立後、民主主義を実現せず、中共独裁を実行した。 本稿は、2012年3月15日、華東師範大学、3月17日、同済大学における講演原稿である。本稿は、2011~2012年度中央大学特定課題研究助成を受けた。 |
|||||||
書誌情報 |
中央大学経済研究所年報 巻 43, p. 569-595, 発行日 2012-09-28 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 中央大学経済研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0285-9718 | |||||||
権利 | ||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |