WEKO3
アイテム
都市と死者―『ユリシーズ』第6 挿話「ハデス」におけるダブリン市民たちと共同体1)―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6453
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6453ca9f572c-ba8f-49cb-9d35-4048fd4b3d57
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-19 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 都市と死者―『ユリシーズ』第6 挿話「ハデス」におけるダブリン市民たちと共同体1)― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Dead in the City :The Dubliners and Their Community in “Hades” | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ジェイムズ・ジョイス | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 『ユリシーズ』 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 「ハデス」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 都市 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 共同体 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
高橋, 大樹
× 高橋, 大樹
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 29791 | |||||||||
姓名 | TAKAHASHI, Hiroki | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本論文では,ジェイムズ・ジョイス(James Joyce)の『ユリシーズ』(Ulysses, 1922)の第6 挿話「ハデス」(“Hades”)を取り上げ,そこに描かれる都市と死者の関係性について考察する。本挿話「ハデス」では,レオポルド・ブルームが友人ディグナムの葬儀に出席するため,他の出席者とともに馬車に乗り込む場面から描かれる。その馬車はダブリン市内を移動し,埋葬が行われるプロスペクト墓地へと向かう。墓地へ向かう車窓からブルームが目にするものは,ダブリンの街に住む顔見知りやさまざまなダブリンの様子である。さらに墓地ではこれまで多くのジョイス研究者がその正体を論じてきた「マッキントッシュの男」(Macintosh)として知られる謎の男をも目撃する。第6 挿話「ハデス」を死者と都市を描く文学作品の系譜において考えたとき,それまでの作品との差異はどこにあるのか,さらにブルームがどのように表象されるのか,そして読者はそれによってブルームと共同体との関係性についてどのような解釈が可能となるのかに関して考察を試みる。 | |||||||||
書誌情報 |
人文研紀要 巻 78, p. 67-85, 発行日 2014-09-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学人文科学研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |