ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 比較法雑誌
  2. 第46巻 第3号(通巻第163号)2012

人間の尊厳と核心領域保護―基本権思考の空間化の危険について

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6544
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6544
fbf2df82-ed91-4f1e-8073-668f378313ff
名前 / ファイル ライセンス アクション
0010-4116_46_3_119~146.pdf 本文を見る (669.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-01-19
タイトル
タイトル 人間の尊厳と核心領域保護―基本権思考の空間化の危険について
タイトル
タイトル Menschenwürde und Kernbereichsschutz : Von den Gefahren einer Verräumlichung des Grundrechtsdenkens
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 ポッシャー, ラルフ

× ポッシャー, ラルフ

ポッシャー, ラルフ

ja-Kana ポッシャー, ラルフ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 29888
姓名 POSCHER, Ralf
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、ドイツ国法学における人間の尊厳のドグマーティク上の中心問題である核心領域保護を主題とし、さらに新たに導入された連邦刑事局法の規定が人間の尊厳に反しないかを検討する。その概要は、次のとおりである。  新たな安全問題を背景に、連邦憲法裁判所は人間の尊厳の保護について、私的生活形成の核心領域保護のコンセプトを打ち出した。この核心領域保護を実態的であれ理念的であれ、空間的に理解する学説が多いが、そのように解すると、判例の立場は、核心領域の絶対的保護と核心領域への侵襲が実践的に不可避であるとする、いわば矛盾を呈するものと理解されることになる。この矛盾を解消するべく、学説は、空間的理解の徹底を図る立場と、人間の尊厳の絶対性を放棄し、衡量可能性を認める立場とに分かれることになる。  このような状況に対し、ポッシャー教授は、判例の立場を擁護する。まず、人間の尊厳はまさに不可侵であることから、この保障を空間的に理解すること自体を問題視し、これに尊重要求としての人間の尊厳の保障を対置する。これは人間相互の関係を保護するものであって、国家は尊重をもって人間に対峙しなければならないことを要求する。この尊重要求がみたされるかどうかが人間の尊厳保障の中核問題であって、そのため、空間(身体・生命等)への侵襲が必然的に尊厳侵害になるわけではないとする。  そして、国家による介入措置により、私的生活形成の核心領域に意図せざる効果が生じた場合には、当該効果の回避の努力、なお効果が発生した場合の効果の限定化と補償といった努力の真摯性が認められるかが、尊重要求を満たしているかどうかの一つの基準とする。そして情報の収集段階、利用段階について具体的な判断枠組を提示する。以上の観点からすると、新たな連邦掲示庁法の規定は収集・利用両レベルにおいて問題があるとする。
書誌情報 比較法雑誌

巻 46, 号 3, p. 119-146, 発行日 2012-12-30
出版者
出版者 日本比較法研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0010-4116
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
寄与者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 29889
姓名 松原, 光宏
姓名 マツバラ, ミツヒロ
言語 ja-Kana
寄与者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 29890
姓名 土屋, 武
姓名 ツチヤ, タケシ
言語 ja-Kana
寄与者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 29889
姓名 MATSUBARA, Mitsuhiro
言語 en
寄与者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 29891
姓名 TSUCHIYA, Takeshi
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:42:32.108153
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3