ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文研紀要
  2. 第82号

明代護陵衛考―とくに長陵衛・献陵衛とその軍事活動を中心に―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7301
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7301
b5c911ca-a971-41ad-a00e-94fd9cb49197
名前 / ファイル ライセンス アクション
0287_3877~82~61.pdf 本文を見る (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-02-17
タイトル
タイトル 明代護陵衛考―とくに長陵衛・献陵衛とその軍事活動を中心に―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 『中国明朝档案総匯』
キーワード
主題Scheme Other
主題 宣宗宣徳帝
キーワード
主題Scheme Other
主題 斂葬期間
キーワード
主題Scheme Other
主題 羽林右衛
キーワード
主題Scheme Other
主題 武成左衛
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 川越, 泰博

× 川越, 泰博

川越, 泰博

ja-Kana カワゴエ, ヤスヒロ

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 29162
姓名 KAWAGOE, Yasuhiro
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 明の太祖洪武帝が崩御すると、国都南京に築造された孝陵に埋葬された。本来はここ南京に以後の皇帝たちの陵墓も置かれるはずであったが、洪武帝亡き後起きた靖難の役に勝利すると、太宗永楽帝は北京に遷都し、その陵墓長陵をも北京西北の昌平県の天寿山に建造した。以後の皇帝たちも歴代それに倣い、天寿山にその陵墓を造築した。このように、皇帝陵は南京と北京に分岐したが、ともに共通していることは、それぞれの皇帝陵のために護陵衛が付設されたことである。本来、文字通り、陵寝を保護する衛所という役割を課せられた護陵衛であるが、宣徳年間になると、親軍衛・京衛・外衛と同じように、鄭和の西征、兀良哈征討のような外征、鄧茂七の乱や四牌楼の戦いのような中国内部で起きた変乱にその鎮圧軍として出軍した。それは、宣宗宣徳帝が王府護衛や護陵衛のような特殊衛所の軍事力をも取り込み、それを一般衛所化しようとしたためである。
その結果、護陵衛の軍事活動の範囲は飛躍的に拡大した。
書誌情報 人文研紀要

巻 82, p. 61-94, 発行日 2015-10-30
出版者
出版者 中央大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3877
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:36:17.048431
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3