WEKO3
アイテム
行政法学における行政過程論の提唱およびその課題 : 日中比較的視点から
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7891
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/78911029c0cf-9ad8-4aa8-aa05-ac9961bfce81
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
本文を見る (3.1 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 行政法学における行政過程論の提唱およびその課題 : 日中比較的視点から | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Advocate and Problems of the Administrative Process Theory in the Administrative Law | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 園部逸夫 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 今村成和 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遠藤博也 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 塩野宏 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 山村恒年 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 原田尚彦 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高田敏 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 和田英夫 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大橋洋一 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
江, 利紅
× 江, 利紅 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 29185 | |||||
姓名 | KOU, Rihou | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 第二次大戦後,日本では憲法原理の転換と現代行政の発展により,伝統的行政法学理論は変容を迫られてきた。この要請に応じて,遠藤博也,塩野宏,山村恒年などの行政法学者は伝統的行政法学理論の変革理論として,「行政過程論」を提唱してきた。一方,中国では,一部の行政法学者は改革開放後の伝統的行政法学理論の問題点に直面して,1990年代から,日本の行政過程論を導入したうえで,行政過程論の視点から行政行為論,各類型の行政行為およびその他の行為形式,相手方の行為,行政手続,行政責任などの領域の具体的問題を検討した。両国の行政過程論の具体的な内容は,各論者によってそれなりの違いがあるが,行政過程を全面的・動態的に考察するという基本的視点には,共通点がある。今後の発展については,行政過程論は,その理論の内容の統一およびその理論体系の構成,現実の行政過程の考察の不十分,行政過程の法的統制などの課題が存在している。今後,行政過程論の基本的視点から,その理論体系を構築し,現実の行政過程を理論的に抽象してその法的仕組みを分析し,行政過程論に基づく行政過程の法的統制のあり方を検討すべきである。 | |||||
書誌情報 |
比較法雑誌 巻 47, 号 3, p. 101-143, 発行日 2013-12-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |