WEKO3
アイテム
国際不法行為、歪められた域外適用
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7952
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/79527bf7c002-a7ba-44b5-84f3-8564b3de7c91
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 国際不法行為、歪められた域外適用 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Internarional Torts, Extraterritorial Distortion | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 国際不法行為 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 域外適用 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 外国人不法行為法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 悉尽の原則 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
グラスハウザー, アレックス
× グラスハウザー, アレックス
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 32041 | |||||||||
姓名 | GLASHAUSSER, Alex | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 1789年の外国人不法行為法は, 国際法に違反してなされた不法行為について連邦地方裁判所が第 1 審管轄権を有すると規定している。 この法律は200年近く適用されてこなかったが, 1980年にパラグアイで行われたパラグアイ政府職員による不法行為に対し, アメリカ合衆国の連邦裁判所が管轄権を行使して以来, 国際的な不法行為に対する有効な手だてとして, 注目を集めることとなった。 もっとも, 外国で行われた事件に国内法である外国人不法行為法を適用することは主権侵害のおそれがあるとして, 裁判所は原則として「域外適用禁止推定」がはたらくとしてきた。しかしながら, 外国人不法行為法は管轄に関する法にすぎず, また, 外国人不法行為法によって連邦裁判所が当該事件に適用する実体法は合衆国法ではなく国際法なのである。 その限りで, ナイジェリアにおけるナイジェリア軍の国際法違反に対して, 連邦裁判所の管轄権を否定した2014年のキオベル事件最高裁判決は, 域外適用の法を歪めたものといえるのであって, 今後再考されるべきである。 | |||||||||
書誌情報 |
比較法雑誌 巻 48, 号 2, p. 1-14, 発行日 2014-09-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
寄与者 | ||||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||||
寄与者識別子 | 31388 | |||||||||
姓名 | 北井, 辰弥 | |||||||||
姓名 | キタイ, タツヤ | |||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||
寄与者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 31388 | |||||||||
姓名 | KITAI, Tatsuya | |||||||||
言語 | en |