ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文研紀要
  2. 第86号

ルネサンスと上海 ―徐光啓から徐家匯へ―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8755
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8755
87776717-1663-46cc-b5a3-9f8d86f5ec79
名前 / ファイル ライセンス アクション
0287_3877~86_035-058.pdf 本文を見る (520.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-11-16
タイトル
タイトル ルネサンスと上海 ―徐光啓から徐家匯へ―
タイトル
タイトル La Renaissance et Shanghai : De Xu Guangqi à Zi-Ka-Wei
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 マテオ・リッチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 モンテーニュ
キーワード
主題Scheme Other
主題 宗教改革
キーワード
主題Scheme Other
主題 土山湾
キーワード
主題Scheme Other
主題 コロンベル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 宮川, 慎也

× 宮川, 慎也

宮川, 慎也

ja-Kana ミヤカワ, シンヤ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 32527
姓名 MIYAKAWA, Shinya
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 中国を代表する国際都市である上海は,19世紀半ばより急速に拡大発展を遂げたが,今日その一角を占める徐家匯は当時,カトリック布教の根拠地となり,フランス人イエズス会士が中心となって布教活動のみならず文化活動も活発に行われた。徐家匯という地名は明末の大官,徐光啓に由来するが,17世紀初頭,彼は故郷上海へのキリスト教伝道に尽力し,自然科学を中心とした西洋学問を中国へ紹介するのにも貢献した。そして,徐光啓が信仰でも学問でも多くの教えを受けたのは,ルネサンス発祥の地イタリアで生まれ,ローマで高度な教育を受けた後,16世紀末に中国へのキリスト教布教に先鞭を着けたイエズス会士マテオ・リッチであった。今日経済,観光といった多様な顔をもつ上海に,ルネサンスの影響の下にキリスト教が伝わった経緯をたどる。
書誌情報 人文研紀要

巻 86, p. 35-58, 発行日 2017-09-30
出版者
出版者 中央大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3877
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:48:52.620564
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3