WEKO3
アイテム
Populism and Moralization of Politics in the Age of Systemic Crisis─A Sociocybernetic Case Study of Japanese Politics─
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8979
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/897934791ecc-a5f7-4430-86ec-921a79b8cf08
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Populism and Moralization of Politics in the Age of Systemic Crisis─A Sociocybernetic Case Study of Japanese Politics─ | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | populism | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | systemic crisis | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | mass media | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | moralization of politics | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Niklas Luhmann | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Junichiro Koizumi | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Cas Mudde | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Paul Taggert | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
TAKAHASHI, Toru
× TAKAHASHI, Toru
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿ではまず近年の欧米のポピュリズム研究の各種アプローチを概観し、現代ポピュリズムの特質をふまえて本稿としてのポピュリズム定義を試みる。その際、西欧と日本のポピュリズム研究が、ともに現代ポピュリズムの道徳的レトリックに着目していることを指摘する。ついで、小泉政権のケースを社会システム理論の見地から分析することで、マスメディアと政治のコミュニケーションが相互接続して政治を劇場化する構図を社会理論的視点から描く。さらに現代ポピュリズムの背景には、解決が困難な慢性的経済不況や政治の機能不全からなる複合的な危機状況があること、またこの「危機」がマスメディアや政治勢力による社会記述によって構築された一種の政治的リアリティであることにも注意を促す。こうした状況において、冷静な政策論ではなく、道徳的レトリックで政敵を非難して民衆の支持を獲得しようとする政治手法が、開かれた討議型の民主主義の成熟のさまたげとなる可能性について考察する。 | |||||||
書誌情報 |
法学新報 巻 122, 号 11・12, p. 1-24, 発行日 2016-03-22 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||
権利 | ||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |