ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 法学新報
  2. 第125巻 第1・2号

過失の競合事案における結果回避可能性判断について(二・完)

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/16825
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/16825
2954acc9-92fd-4a84-8481-290634a3a0c2
名前 / ファイル ライセンス アクション
0009-6296_125_1-2_71-116.pdf 本文を見る (440.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-11-17
タイトル
タイトル 過失の競合事案における結果回避可能性判断について(二・完)
タイトル
タイトル Zur Vermeidbarkeitsbeurteilung beim Zusammentreffen mehrerer Fahrlässigkeiten(Ⅱ)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 過失
キーワード
主題Scheme Other
主題 結果回避可能性
キーワード
主題Scheme Other
主題 膿瘍事件(Abszess-Fall)
キーワード
主題Scheme Other
主題 血液バンク事件(Blutbank-Fall)
キーワード
主題Scheme Other
主題 工場リーダー事件(Werkstattleiter-Fall)
キーワード
主題Scheme Other
主題 アイススケート場事件(Eissporthalle-Fall)
キーワード
主題Scheme Other
主題 皮革スプレー事件(Lederspray-Fall)
キーワード
主題Scheme Other
主題 回避可能性説
キーワード
主題Scheme Other
主題 危険減少説
キーワード
主題Scheme Other
主題 義務履行認定型アプローチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 義務履行前提型アプローチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 義務違反前提型アプローチ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 谷井, 悟司

× 谷井, 悟司

谷井, 悟司

ja-Kana タニイ, サトシ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 57714
姓名 TANII, Satoshi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、前号掲載分に続き、過失の競合事案における結果回避可能性判断について検討する。
 前号までの検討からは、日本法における結果回避可能性要件とドイツ法における回避可能性要件の異同を明らかにすることで、(結果)回避可能性判断において、行為者による注意義務の履行のほかに、いかなる範囲で他者の態度を仮定してよいのかが、日独に共通する問題であることがわかった。本号では、この問題に対するドイツの判例・学説上のアプローチを分析することにより、結果回避可能性判断に際して、他者による注意義務の履行を仮定することが許される範囲を解明する。
 本稿での検討からは、結果回避可能性要件が、行為者の注意義務が結果発生の防止にとって実際に有効であったかどうかを確認するものであることに鑑みて、他者の注意義務違反を理由にいずれにせよ結果回避が不可能であったと主張することが、すでに注意義務の有効性が確認されたことと矛盾するような場合には、当該主張は許されず、他者の注意義務の履行を前提に結果回避可能性が判断されなければならないとの結論に至った。このような理解を前提に、過失の競合事案における結果回避可能性判断に際して、他者による注意義務の履行を仮定することが許される場面と、反対に、他者による注意義務の違反を前提としなければならない場面とを、それぞれ明らかにした。
書誌情報 法学新報

巻 125, 号 1-2, p. 71-116, 発行日 2018-06-26
出版者
出版者 法学新報編集委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0009-6296
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:44:06.909414
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3