ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文研紀要
  2. 第102号

東西の学問が交差した雑誌『郷土研究』―南方,柳田,そして周作人―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17830
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17830
b61a2b8a-fb57-49b8-a1af-3ec359728241
名前 / ファイル ライセンス アクション
repo-0287-3877_102_10.pdf 本文を見る (980.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-12-23
タイトル
タイトル 東西の学問が交差した雑誌『郷土研究』―南方,柳田,そして周作人―
タイトル
タイトル The Journal “Kyodo Kenkyu”, a Crossroads of Eastern and Western Scholarship: Minakata, Yanagita, and Zhou Zuoren
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 『郷土研究』
キーワード
主題Scheme Other
主題 『ノーツ・アンド・クエリーズ』
キーワード
主題Scheme Other
主題 南方熊楠
キーワード
主題Scheme Other
主題 柳田国男
キーワード
主題Scheme Other
主題 周作人
キーワード
主題Scheme Other
主題 『語絲』
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 子安, 加余子

× 子安, 加余子

子安, 加余子

ja-Kana コヤス, カヨコ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 59728
姓名 KOYASU, Kayoko
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論は,西洋文化を受容しながら東洋文化をいっそう展開させた日中両国の知識人が,20世紀初頭,日本民俗学草創期の記念碑的雑誌『郷土研究』で一堂に「会した」ことの意味を問うものである。
 文献資料による文化間の比較を通じて,人類の同質性を示すことを目指した南方熊楠。平民の歴史から国民性の創出を目指し,次第に一国民俗学を確立させていった柳田国男。真誠な民の心の中に国民性の原点を見出し,ひいては民間生活の日常の中に特別な趣を発見した周作人。三者三様のアプローチであるが,彼らは全員が西洋の知的源泉を共有しつつ,西洋の学問手法をそのまま自国に展開させようとはしなかった。なぜなら,彼らの学問の根底に根差していたのは,東洋の学問だったことが要因としてあるからである。三者がそれぞれ民俗学を通じて,西洋の価値観を相対化しながら近代にとって本質的ともいえる問題に向き合おうとしていたことの文化思想史的意義を検討する。
書誌情報 人文研紀要

巻 102, p. 291-319, 発行日 2022-09-30
出版者
出版者 中央大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3877
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:30:40.415911
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3