ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文研紀要
  2. 第102号

『ロキフェールの戦い』における妖精モルガーヌ―「アーサー王物語」の「武勲詩」への影響―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17831
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17831
df17731d-6008-4cc0-b773-90b44e46e0b4
名前 / ファイル ライセンス アクション
repo-0287-3877_102_11.pdf 本文を見る (933.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-12-23
タイトル
タイトル 『ロキフェールの戦い』における妖精モルガーヌ―「アーサー王物語」の「武勲詩」への影響―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 武勲詩
キーワード
主題Scheme Other
主題 アーサー王物語
キーワード
主題Scheme Other
主題 『ロキフェールの戦い』
キーワード
主題Scheme Other
主題 アヴァロン
キーワード
主題Scheme Other
主題 モルガーヌ
キーワード
主題Scheme Other
主題 レヌアール
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル La fée Morgane dans la Bataille Loquifer : à propos de l’influence du roman arthurien sur la chanson de geste
著者 渡邉, 浩司

× 渡邉, 浩司

渡邉, 浩司

ja-Kana ワタナベ, コウジ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 59729
姓名 WATANABE, Kôji
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「武勲詩」は,『ローランの歌』を皮切りとして11世紀後半に生まれ,12世紀中頃に初期の作品群が成立し,13世紀に3つの詩群が形づくられた。そして,こうした潤色過程で「アーサー王物語」の特徴的な要素を取りこみ,ジャンルの革新を行った。「ギヨーム・ドランジュ詩群」に属する『ロキフェールの戦い』の「アヴァロン・エピソード」がその典型例であり,その中ではアーサー王の異父姉妹モルガーヌが中心的な役割を演じている。現世の勇者レヌアールを異界アヴァロンへと連れ去る妖精モルガーヌは,妖女であると同時に極端な母性愛を見せる両義的な存在である。
書誌情報 人文研紀要

巻 102, p. 321-350, 発行日 2022-09-30
出版者
出版者 中央大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3877
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:29:54.953510
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3