ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 経済研究所 Discussion Paper

中心地における品揃水準とその商圏に対する運賃率低下の影響

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/3813
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/3813
5e427fbb-6e99-4d23-9e72-7594dda53ba0
名前 / ファイル ライセンス アクション
IERCU~~204~1.pdf 本文を見る(PDFファイル) (405.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-05-20
タイトル
タイトル 中心地における品揃水準とその商圏に対する運賃率低下の影響
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 経済活動の広域化
キーワード
主題Scheme Other
主題 品揃水準
キーワード
主題Scheme Other
主題 モールの商圏
キーワード
主題Scheme Other
主題 価格と品揃水準の推測的変分
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石川, 利治

× 石川, 利治

石川, 利治

ja-Kana イシカワ, トシハル

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 24376
姓名 ISHIKAWA, Toshiharu
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 中心地における品揃水準とその商圏の広さに関する分析手法としては中心地論の応用そしてBaumol-Ideモデルの適用などがある。最近では、Dixit-Stiglitzによる効用関数に基づく分析が盛んである。本稿においては後者の分析枠組に価格と品揃水準に関する推測的変分を取り込み中心地における品揃水準とその商圏の広さを分析する。この分析により次の結論をえた。中心地における品揃水準は、地域の運賃率が高い場合には、中心地間の競争がLösch型である場合に最大になり、その商圏は最も広い。他方、運賃率が低い場合には、競争がGreenhut-Ohta型である場合に最大になり、その商圏最も広くなることを明らかにした。
書誌情報 経済研究所 Discussion Paper
en : IERCU Discussion Paper

巻 204, 発行日 2013-05-01
出版者
出版者 中央大学経済研究所
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:48:49.895852
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3