ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 比較法雑誌
  2. 第48巻 第4号(通巻第172号)2015

少年局の養子縁組斡旋実務に関するインタビュー : ベルリン州少年局での聞き取り調査

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7985
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7985
03466601-2599-4d4d-8b13-18294607beb8
名前 / ファイル ライセンス アクション
0010-4116_48_4_295~322.pdf 本文を見る (792.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-06-23
タイトル
タイトル 少年局の養子縁組斡旋実務に関するインタビュー : ベルリン州少年局での聞き取り調査
タイトル
タイトル Die Adoptionsvermittlungspraxis bei dem Jugendamt in Berlin
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 養子
キーワード
主題Scheme Other
主題 養子縁組斡旋
キーワード
主題Scheme Other
主題 少年局
キーワード
主題Scheme Other
主題 里親
キーワード
主題Scheme Other
主題 試験養育期間
キーワード
主題Scheme Other
主題 継子養子
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 ヘルピッヒ-ベーレンス, ウルリケ

× ヘルピッヒ-ベーレンス, ウルリケ

ヘルピッヒ-ベーレンス, ウルリケ

ja-Kana ヘルピッヒ-ベーレンス, ウルリケ

Search repository
ヴェルナー, レギーナ

× ヴェルナー, レギーナ

ヴェルナー, レギーナ

ja-Kana ヴェルナー, レギーナ

Search repository
鈴木, 博人

× 鈴木, 博人

鈴木, 博人

ja-Kana スズキ, ヒロヒト

Search repository
阿部, 純一

× 阿部, 純一

阿部, 純一

ja-Kana アベ, ジュンイチ

Search repository
石原, 達也

× 石原, 達也

石原, 達也

ja-Kana イシハラ, タツヤ

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 32114
姓名 HERPICH-BEHRENS, Ulrike
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 32115
姓名 WERNER, Regina
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 31295
姓名 SUZUKI, Hirohito
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 32116
姓名 ABE, Junichi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 32117
姓名 ISHIHARA, Tatsuya
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在,日本には養子縁組斡旋手続や基準に関する法律が存在しない。近代養子法は子のための養子法であると言われるが,養子縁組の対象になる子と養親希望者を専門の福祉機関が介在して,引き合わせ,マッチングして,子の福祉を確保・増進するための斡旋制度がなければ,近代的な養子法であるとはいえない。本インタビューは日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究⒞「福祉制度としての養子制度の立法論的研究」(平成23年度~25年度,平成26年に1年間延長)の一環として行われたものである。狭義の養子法を民法の養子法とすれば,広義の養子法は養子縁組斡旋法,児童福祉法も含めたものにならざるを得ない。広義の養子法が整備されないならば,狭義の養子法も子のための養子法としての基盤がしっかりしたものであるとは言い難い。そこで,養子縁組斡旋法も含めた広義の養子法改正提案をするためには,養子縁組斡旋の手続・基準を明確に提示する必要がある。そのための基礎資料を得るために,ドイツでの養子縁組成立に向けた養子縁組斡旋実務について,ベルリン州少年局で行った聞き取り調査の記録である。
書誌情報 比較法雑誌

巻 48, 号 4, p. 295-322, 発行日 2015-03-30
出版者
出版者 日本比較法研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0010-4116
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:30:54.402814
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3