ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文研紀要
  2. 第87号

『心の死』さまよえる少女ポーシャの地獄めぐり ―ヒロインの「場所の移動」を中心に考える―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8738
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8738
d533f12b-3aef-4240-b45d-5302909e57b3
名前 / ファイル ライセンス アクション
0287_3877~87_173-198.pdf 本文を見る (757.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-11-13
タイトル
タイトル 『心の死』さまよえる少女ポーシャの地獄めぐり ―ヒロインの「場所の移動」を中心に考える―
タイトル
タイトル Wandering Girl in the Labyrinth or Hell in Elizabeth Bowen’s The Death of the Heart
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 1938年
キーワード
主題Scheme Other
主題 居場所のない少女
キーワード
主題Scheme Other
主題 漂流
キーワード
主題Scheme Other
主題 ロンドン
キーワード
主題Scheme Other
主題 死
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 甘濃, 夏実

× 甘濃, 夏実

甘濃, 夏実

ja-Kana アマノ, ナツミ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 32545
姓名 AMANO, Natsumi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1938年に出版されたエリザベス・ボウエンの『心の死』には奇妙にも全く第二次大戦直前の社会状況に関する描写が全くといってよい程ない。ボウエンが少女の成長物語の枠を使いながら,第二次大戦直前にかかれたこの小説内で表現したかったものは何か。特にボウエンの多くの作品に登場する「居場所のない少女」の典型例でもあるこの作品のヒロイン,少女ポーシャの物理的・精神的な移動,漂流に焦点をあてたい。聖書で「魂を堕落させる」三つのものの名からなる,「世界,肉欲,悪魔」と題される三つの章を通して,ポーシャは常に精神的にもそして物理的にも漂流し,さまよい続ける。このヒロインの移動を通して,見えてくるものは何か?
書誌情報 人文研紀要

巻 87, p. 173-198, 発行日 2017-09-30
出版者
出版者 中央大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3877
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:49:18.327284
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3