WEKO3
アイテム
「チェルノブイリのあと」のおとぎ話 : ジャン=クロード・ビエット『カルパチアの茸』におけるカタストロフと歴史
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000370
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20003707552040c-604d-41c5-94b7-bb2ecbcdd69d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「チェルノブイリのあと」のおとぎ話 : ジャン=クロード・ビエット『カルパチアの茸』におけるカタストロフと歴史 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Le Conte de fées d’après Tchernobyl : la catastrophe et l’Histoire dans Le Champignon des Carpathes de Jean-Claude Biette | |||||||||
言語 | fr | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | フランス映画 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | おとぎ話 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | カタストロフ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 沈黙 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 原発 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
新田,孝行
× 新田,孝行
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | フランスの地方で甚大な原発事故が発生した状況下のパリが舞台のジャン=クロード・ビエット監督『カルパチアの茸』(1990年)は,放射能汚染をテーマとする多くの映画のなかでも異色の一本である。その危機は公開当時,チェルノブイリ原発事故がまだ人々の記憶に新しかったにもかかわらず,現実ではなく一種のおとぎ話として描かれる。例えば被曝者として唯一登場する女性マドレーヌは病を発症する代わりに声を失う。映画で沈黙する人物がしばしばそうであるように,彼女はある種の超人性を帯び,その謎めいた存在は観客の解釈を誘う。おとぎ話的側面の一方でビエットは大文字の歴史,とりわけ第二次世界大戦の痕跡をフィルム内に様々な形で配置する。こうして現在や過去の事実をおとぎ話化することで,『カルパチアの茸』は歴史的な出来事の必然性を宙づりにし,カタストロフの直前の瞬間における,それが起こらなかった可能性を映画的フィクションとして提示する。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 人文研紀要 巻 104, p. 61-87, 発行日 2023-09-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 人文科学研究所 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |