WEKO3
アイテム
高温疲労における2段S-N曲線の高寿命域での破壊形態
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/10480
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/104803a01d351-733d-452f-99e6-0b0101741bc8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高温疲労における2段S-N曲線の高寿命域での破壊形態 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Fracture Morphology in High-Cycle Region of Stepwise S-N Curve under Elevated Temperature Fatigue | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高温高サイクル疲労 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オーステナイトステンレス鋼 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 低合金鋼 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 疲労破壊 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 2段S-N曲線 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 内部破壊 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フィッシュアイ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 疲労き裂進展 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 酸化物誘起き裂閉口 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
高橋, 幸男
× 高橋, 幸男 |
|||||
著者別名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 34359 | |||||
姓名 | TAKAHASHI, Yukio | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 【学位授与の要件】中央大学学位規則第4条第2項 【論文審査委員主査】井原 透(中央大学理工学部教授) 【論文審査委員副査】辻 知章(中央大学理工学部教授)、米津 明生(中央大学理工学部准教授)、新藤 斎(中央大学理工学部教授)、越智 保雄(電気通信大学名誉教授)、金澤 健二(元中央大学理工学部教授) |
|||||
公開者 | ||||||
出版者 | 中央大学理工学部事務室 | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 博士(工学) | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||
学位授与機関識別子 | 32641 | |||||
学位授与機関名 | 中央大学 | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2015-03-24 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 乙第447号 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、公開者へお問い合わせください。 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |